ペットと一緒に
眠れるお墓


絆~きずな~ ペットと一緒に眠れるお墓
一面の芝生墓地に、
              オシャレな洋風墓石が並びます。
洋風墓石にお墓を組み合わせた、
              おしゃれなデザイン墓石。




合祀永代供養墓 絆の碑
大切なペットのご遺骨を、真心をこめて合祀供養する合同慰霊碑です。


樹木葬型ハナミズキ
          ハナミズキご検討の方からの
よくあるご質問 
          皆様からよくいただくご質問を
集めました。
- 契約後の管理料請求などはないのですか?
- 費用に永代管理料が含まれていますので、後々のご負担はございません。 
- 期限付き墓地の「期限」とは?
- 人の最終埋葬実施後13年後まで墓地墓石を使用いただき、その後「永代供養墓なごみ霊廟」(ペットは「永代供養墓 絆の碑」)にて基本的に合祀となります。 
- 最終埋葬実施後13年の期限をなくすことは出来ますか?
- 永代使用オプション(20万円)をご契約いただきますと期限をなくすことが可能です。 
- 期限をなくした場合、お参りできなくなったらどうなるのか?
- 基本的に費用のご負担なく、墓じまいをした後、「永代供養墓なごみ霊廟」(ペットは「永代供養墓 絆の碑」)にて合祀となります。 
- 契約代金に含まれている費用の詳細は?
- 永代管理料、永代使用料、墓石代金、基本彫刻、墓じまい、永代供養墓なごみ霊廟(ペットは「永代供養墓 絆の碑」)への納骨料を含んでいます。 
- 契約代金に含んでいない費用には何がありますか?
- ・イラスト彫刻(1面33,000円、2面66,000円) 
 ・追加彫刻 33,000円(名前のみ)
 ・赤→色替えのみ 2,000円
 ・個別法要 5,000円~
 (お寺様のご紹介も可能です。)
- 埋葬者は追加可能ですか?
- 基本的に人は2名様までとなっております。一人追加ごとに20万円、最大4名様まで埋葬可能です。 
- 最後はどうなるのか?
- 人は、揃って永代供養墓なごみ霊廟へ、ペットは永代供養墓 絆の碑へ合祀いたします。 
- 最終埋葬先を変更することは可能ですか?(合祀以外)
- 大地に還る埋葬法の「自然葬COCORO(2名様1穴)」10万円への変更が可能です。※ペットは不可 
- 最終埋葬先変更は13年後の判断で良いのか?
- 自然葬COCOROは数に限りがございますので、期限付き墓地ご契約時にセット契約をおすすめしています。 
- 120万~の「~」とは?
- 角地ですと、5万円の追加代金が必要なためです。 
- 埋葬可能なペットの種類は?
- 犬、猫、ウサギ、鳥などどんな種類でも埋葬可能です。 
- 埋葬は骨壺でするの?
- はい骨壺で埋葬します。 
お客様の声
※姉妹霊園のお客様の声です
  
- 共に生きてきたペットと天国へ行っても一緒に居られてさびしくないです。(70代ご夫婦)
                    絆 
  
- 子どもように大切なペットと一緒に入れるお墓があるなんて本当にうれしいです。(60代女性)
                    絆 
  
- ハナミズキの下でいつでも会うことができ、寂しさが和らぎます。いずれ一緒に入れるというのも心強いです。(60代女性)
                    ハナミズキ 
  
- 合同供養法要をしていただいているので、ペットとの楽しかった思い出に浸ることができるのが素晴らしい。誰でも無料で参加できるのが本当にありがたいです。(50代ご夫婦)
                    ハナミズキ 
神戸市・三田市・西宮市・宝塚市・尼崎市・芦屋市・三木市・西脇市・加東市・小野市・加古川市など、
北神戸・西神戸・宝塚・西宮の方に選ばれているペットと一緒に眠れるお墓です。
























 
              













